こんにちは。ユニットリーダーのTです!
4月2日から、2名の新卒の方がこころ上牧に入社されました。
お二人とも目がキラキラとされていて、またこれから介護士として頑張るぞという意思の強い、真っ直ぐとした目にこちらも責任感が増します。
私達も「こころ上牧」の取り組みや、大切にしている事をオリエンテーションとして4月2日から5日までで集中的に伝えています。
私も座学をさせていただきました。
テーマは「介護の取り組みからやりがいまで」
その資料の中で一つ質問をさせていただきました。
「あなたはどんな介護士になりたいですか?」
5分間で記入する時間を設けたのですが、驚いたのが講義を受けている皆様が1分間で記入をされたんです!
「えっ!こんなに早く答えられるもの!?」と
それだけ決意が強いという事でしょうか。感激しました。
そして答えですが、
○頼られる、信頼できる介護士になりたい
○楽しみ、笑顔を見いだせる介護士になりたい
発表する際、頬が赤らめながらも、目を輝かせながら話す新人スタッフの方々に感動と安堵を感じました。
そして続いてのページでこう言葉を続けました。
「それが初心です」
これから沢山の困難、自分の課題をクリアしていく事になります。
しかし、一人ではないです。
施設全体で支え合い、一緒にこれから成長していきましょう。
よろしくお願い致します。